治療期間を矯正歯科医師と「相談」しながら決められる
当院では、マウスピース型矯正歯科装置1セット(上下)を
1回と換算します
※症例によっては、一定以上の治療期間が必要です。

※矯正歯科医師と連携して治療を実施
少ない治療期間でも歯並びは整うの??
このようなご質問をよく受けます。
もちろん、治療期間が長ければその分、歯は大きく動きます。
しかし、軽度の歯並びの崩れであれば、短い期間でも歯並びは整います。
論より証拠です。
期間別の症例をご紹介します。
治療プラン:4回 動的治療期間:2ヶ月半 治療費:10.78万円(税込) 月額1,760円~も可



マウスピース型矯正装置で崩れた歯並びを整えたケース。
人によっては治療中、痛みが伴うリスクがあります。
治療プラン:8回 動的治療期間:4ヶ月 治療費:23.1万円(税込) 月額3,850円~も可



マウスピース型矯正装置で崩れた歯並びを整えたケース。
人によっては治療中、痛みが伴うリスクがあります。
治療プラン:8回 動的治療期間:4ヶ月 治療費:23.1万円(税込) 月額3,850円~も可



マウスピース型矯正装置で崩れた歯並びを整えたケース。
人によっては治療中、痛みが伴うリスクがあります。
世界的ブランド「クリアコレクト」「インビザライン」を使用しています
マウスピース矯正と言っても、国産のものから海外のものまで多く存在します。
中には、ほとんど歯が動かないものや、国の承認がおりていない材料で製作しているケース、部分的な矯正にしか対応していないものもあります。
そのため、当院には「他院でマウスピース矯正を行ったが、ほとんど動かなかったので、こちらに問合せしました」という患者さんが増えてきています。
マウスピース矯正はほとんど人の手が介入しません。そのため、使用するマウスピースメーカーの技術力・精度が重要になってきます。
当院では、日本を含め海外のドクターからも信頼の厚い「クリアコレクト」と「インビザライン」いうマウスピース矯正を使用しています。
クリアコレクト・インビザラインは歯を動かす力や精度が高い他、部分的な矯正だけでなく、歯並び全体も動かすことができるのも大きな特徴です。
下記の方は是非、お問い合わせください。
- 他のメーカーで治療をしたが納得いく結果にならなかった……
- 最初から信頼のおけるメーカーで治療をしたい!
- マウスピースで歯並び全体を整えたい!
3Dシミュレーションで、理想の歯並びを一緒にデザイン!
当院では歯並びを設計するシミュレーション機器を導入しています。
これまでの矯正治療は、矯正医に歯並びのデザインは一任されていました。
しかし、この機器を利用することで、ドクターと患者さんとで一緒にどのような歯並びが理想かを話し合いながら決めることができます。
もちろん、「矯正学」的に難しい歯並びのデザインもありますので、その際はドクターの方から「難しい」と率直にお伝えしますが、遠慮なさらず「このような歯並びにしたい」とお伝えください。
「AI機能」で治療計画を立案 − 600万のビックデータによる分析
スキャンしたお口の状態や患者さんの要望をもとに矯正治療計画を立案します。
これまでは矯正医の「経験と勘」に頼った治療計画が一般的でしたので、矯正医の質により治療精度や治療期間が変わっていました。
しかし当院では、ビックデータを備えたAI機能を利用し、科学的根拠に基づいた精密な治療計画を立案することができます。
そのため「人為的ミス」が軽減され、治療の質、治療期間も高い精度での均一化を達成しています。